![IMG_5674.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/IMG_5674-thumb-200x150.jpg)
2015年7月アーカイブ
![IMG_5674.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/IMG_5674-thumb-200x150.jpg)
![150725kaigan.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/150725kaigan-thumb-200x150.jpg)
![event_20150718_19_1.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/event_20150718_19_1-thumb-200x150.jpg)
![magazines20150717.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/magazines20150717-thumb-200x150.jpg)
![0714a.jpgのサムネール画像](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/0714a-thumb-200x150-thumb-200x150.jpg)
梅雨も明けてないのに「暑い!」が、合言葉になりつつある今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当社スタッフは、続き、スポーツフェアの真っ最中です。
今回は、店舗スタッフが、NDロードスターのフォトコレクションをラミネートして、しっかりと飾られておりました。
因みに、展示車両は浜松和田店が、NC-04/SE-04/DJ-05の3台。高崎店は、BM-04(アクセラ)、春日部はDK-05を展示。
当時、ロードスターとは呼ばれず、ユーノス!と呼ばれていた時代ですね。クラッシクレッドが目に染みます^^
このタイミングにレストアということは、やっぱりNDの登場に刺激されたのでしょうか!?
新車購入をされてから、約50000kmを走行。苦楽を共にしてきたBLに、とても愛着が沸いているそうです。
今回、リフレッシュも兼ねてストリートスポーツサスをご予約いただきました^^
![S__7602179.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/S__7602179-thumb-200x150.jpg)
メンバース皆様、こんにちは。
関東に戻ってのスポーツフェア第一週目のリポートをお届します。
![event_20150707_08_3.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/event_20150707_08_3-thumb-200x150.jpg)
まずは、神奈川の港北ニュータウン店のイベント会場より。
展示車はAutoExeは2台(RX-8、CX-5)、ナイトスポーツさんが1台(アクセラ)の合計3台。
安定しない天気の中でも、CX-5の最新スタイリングキット「KE-05」が注目度高かったですね。
ユーザーさんの反応も様々で、是非今後の参考にしたいと思います。
![event_20150707_08_2.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/event_20150707_08_2-thumb-200x150.jpg)
たまたま隣同士に置かれていた初代と4代目。
こうやって比較すると4代目のボディサイズがほぼ初代と同じように見えます。
「原点回帰」は伊達じゃないっ!ですね。
次回のイベントではND-05デモカーも並べて展示したいですね。
![event_20150707_08_3.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/event_20150707_08_3-thumb-200x150.jpg)
神奈川県内でもトップクラスの集客力を誇る同店は、敷地内に新たに工場を増設中。
そのため駐車スペースが半減しており時間帯によっては車の置き場が無いような事態になってしまいましたm(_ _)m
冬には工場も完成予定ということで、期待しております!
では、エクゼコレクションをお届けします。
![event_20150707_08_4.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/event_20150707_08_4-thumb-200x150.jpg)
左上:個人的に久々遭遇の「LY-03Z」。素晴らしいと自画自賛したくなるほど自然なフィット感。また、このボディ色で見たのも初めてなので新鮮でした。
右上&左下:リアルーフスポイラーとエグゾーストフィニッシャーが装着されておりました。このリアスポイラーシリーズはさりげない感じが非常にいいね!と好評です。
右下:デミオ(DE)用プレミアテールマフラー。スポーティなサウンドが楽しめます。リアビューの印象もかなり変わります。
以上、神奈川会場からお届けしました。
![20150705sumida.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/20150705sumida-thumb-200x150.jpg)
続いて墨田会場です。デモカーはDJ-05デミオ、BM-04アクセラ、そしてNC-04ロードスターの3台です。
近郊より~隣接するスカイツリー観光ついで?に遠方からご来店いただきましたお客様も!眺望を楽しむにはお気の毒な天候でした・・・雨の中、ご来店いただきありがとうございました。
チューニング相談は悪天候時が狙い目!?じっくりとお客様とコミュニケーションが図れた気がします(^^;
こちらのエクゼコレクションです。今回もレッド繋がりで・・・
![20150705sumida1.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/20150705sumida1-thumb-200x150.jpg)
CW-04フロントノーズ装着車です。
先週掲載のホワイトと比較するとワイルド!全く印象が異なりますね♪
私もこのカラーリングは初めて拝見した気がします。プレミアテールマフラーもしっかり装着済でした♪
![20150704sumida1.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/20150704sumida1-thumb-200x150.jpg)
Verisa-02キット装着車。もはや説明不要ですね!?各会場にご来店いただきありがとうございます。
サーキットトライアルで、各所にキズを着けてしまったとのことでしたが、こちらのデコレーションですと、それも勲章、いい味に感じましたよ!
スタッフ共々、次の進化を楽しみにしております。
今週末も引き続き、関東マツダさん各会場でスポーツフェアを開催中です。
メンバース皆様のご来店をお待ちしております。
Posted by A.Asanuma(港北NT) S.Soma(墨田)
![150630dkke051.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/07/150630dkke051-thumb-200x150.jpg)