![GJ-05_img.jpg](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/06/GJ-05_img-thumb-200x150.jpg)
GJ乗りのメンバース皆様、いかがでしょうか?
大人の「硬質」を問う。
KE-05に続いてアテンザ用キットGJ-05を発表しました。
個人的な印象としては、05シリーズ中、一番エレガントな仕上がりと感じます(^^)
フロントスポイラーはビッグチェンジ前後の2品番を設定。
それぞれのバンパーの形状に合わせてディティールまで緻密にデザインしているのが、開発陣のこだわりです。
目力はビッグチェンジ前の方が強い!?比べてみると両車の違いが良く分かりますね。
![IMG_1101.JPG](https://www.autoexe.co.jp/members/weblog/mt/assets_c/2015/06/IMG_1101-thumb-200x150.jpg)
こちらの発売は少し遅れて7月になりますm(__)m
【警告】ミリ波レーダー装着モデルに対応していないので、くれぐれも絶対に装着しないでください!!
リアスポイラーについては、セダン/ワゴン共に既存のGJ-04と共通品になります。
さりげなく、オリジナルとは一味違うアテンザを主張します♪
リクエストを多数いただいておりましたSKY-G用インテークサクションキットを同時発売!!
こちらはGJアテンザのみならず、CX-5、BMアクセラにも対応します。
ホイールはGJ-04に続いてはRAYS社製gramlights 57Xtremeを装着。サイズはFAQでご確認ください。
デモカーのデビューはKE-05同様に、いよいよ今週末6日から開催される東北マツダさんのスポーツフェアに決定!
今後の展示スケジュールについてはイベント情報をご確認ください。
続いてCX-3用キットDK-05もまもなく・・・乞うご期待を!!
Posted by S.Soma
新型アテンザワゴンGJ5FW2500ccガソリンのプレミアムテイルマフラー販売してほしいです。
リクエストありがとうございます。
ビッグチェンジ後の2500ccガソリン車は、旧型からファイナルギアのギア比が変更になっているため、保安基準に適合させるためには、新たに加速騒音試験を受験し直しが必要になりますm(_ _)m
今後の参考にさせていただきます・・・(^^;
早期販売されること心待ちしております!!!