注目はNC-04&DE-04(ロードスターは初展示)!
リサーチ兼ねてお客さんに印象を聞いてみると、03シリーズと好みは真っ二つな模様。 お好みでどうぞ(^^;)
店内には2台を展示。毎回イベントに訪れていただける常連さんも多数です。
既に次のスポーツフェアのチューニングプログラムまで決まっている方も(笑)
大阪風味とのことですが、ソースは広島お好み系に感じました。美味好評でしたので、きっと次回も・・・
↓今回のコレクションです。
ナンバーの角度がキテます。追加リップとカナードで迫力50%増し(当社比)のGH-03B仕様。追い越し車線を楽に走れそう!?
グリーンだけどブラックチューンド(ホワイトとレッドも選べます)。渋いな~!
チェックのシート柄にしたらノスタルジックに決まりそうだと思うのはオッサンな証拠!?
BMWとMINI店舗併設なので、いろんなクルマが出たり入ったり飽きません。
ソリッドカラーに鉄チンホイールのクロスオーバー。あえて洗車とかしないでサラッと乗ってみたい!
続いて、週明け業務に追われているAsanuma担当のスーパーオートバックス長沼店ロータリーフェア代筆リポートです(顔出したかったな~)。
なにやら盛況すぎて?今回の目玉であるSE-04の写真を抑えていないそう(苦笑) スミマセンm(_ _)m
実物見られた方、いかがでしたか?
恒例のトークショーにじゃんけん大会。当社からはSA~SEまですべてに使える実用的なアイテムを提供した模様!? このイベントはもはやRE乗りの東京オートサロン的な趣きですね。
EXEコレクションはSE-03C 3連発! ご参考ください。
カタログまで挟んでありますが、当社デモカーではありません・・・有難うございます!
今週末も引き続き、北関東マツダ宇都宮東店とスーパーオートバックスサンシャイン神戸店でイベント開催です。ご来店お待ちしております!
Posted by S.Soma
イベントお疲れ様でした!
長沼へは土曜日に行ったので天気にも恵まれました(^-^)
気になるSE-04ですが僕はカッコいいと思いましたがガンダム風とも言われてました。
やはり各ショップの前にデモカーを展示したほうがいいですね。
SE-04の写真でしたら何枚か撮ったものがありますのでお送りします。
ご来場ありがとうございました。
SE-04、賛否両論あるとは思います。私が見た限りかなりの人が見ていたので、
それなりに視聴率はとれたかなと思います。
テントの前に車両を置くスペースがありませんでしたね。
でもあのデモカーの置き方だとフロントフェイスを比較しやすくて
お客さん目線では良かったかな?と思います。じっくり観察するには厳しいですが・・・。