タイトル通りまもなく“アジャスタブルスタビライザーリンク”という製品を発売します。
これは文字通りスタビライザーのエンド部に装着されている
スタビライザーリンクの長さを調整するパーツです。
車高を落とした時に効果を発揮します。
なぜ長さを調整する必要があるかを簡単に説明すると・・・
【ノーマル車高時】
純正スタビライザーリンクの長さは当然、量産車の車高に合わせた長さに設定されています。
(スタビライザーとリンクの角度はほぼ直角)。
【ローダウン時】
で、車高をダウンすると、スタビライザーリンクが(アームに押されて)上方向に持ち上がるので、
本来、効き始めは直角が理想値であるスタビライザーとスタビリンクの角度が鋭角に変化します。
結果、コーナリング時にタイヤから→アーム→スタビリンクと伝わり、
本来スタビライザーが受ける力が逃げてしまう=スタビライザー効果が薄れてしまいます。
【アジャスタブルスタビライザーリンク装着時】
そこでローダウンした状態で、その角度が直角になるようスタビライザーリンクを短くすることで
修正し、スタビライザー効果を復活させるのが“アジャスタブルスタビライザーリンク”です。
こんな説明でいかがでしょうか??
実際に車の下回りをのぞくと理解しやすいと思います。
シンプルな構造ですが、車種によりスタビライザーの作動方法が異なるため、
長さ(車種によっては逆に長くする必要があるケースもあります)や
リンクに掛かる負荷など煮詰めるポイントが結構あります。
車高をダウンしていて、“あともう少しスタビライザーの効きを明確にしたい”、
“ロールをちょっと減らしたい”といったリクエストに応える製品です。
ご期待ください!
Posted by S.Soma
ぜひアテンザ(ワゴン)用の開発も!!!!
現在、AutoExeスタビライザー、タワーブレース、メンバーブレース、他社車高調(ごめんなさい)を付けていますが、もうちょいスタビの効きを感じたいです♪
DYデミオ用のもぜひお願いします!!!
車高の高いミニバンやステーションワゴンなんかを
ローダウンする人にこそ必要なパーツですね、
8やロードスター用が先行して開発されそうですが
私もデミオやMPV用の発売の方を優先するべきだと思います。
RX-8に貴社スタビを装着しています。
強弱2段階の調整ありますが、どうしても長さの都合斜めになっていますが、これは解消されますか?
皆様コメントありがとうございます!
とりあえずRX-8用のリリースですが、スポーツ、ミニバン、ステーションワゴン・・・幅広い車種展開を目指して急ピッチで開発を進めます。
ご期待ください!
リヤに2本入れるために、今日注文しました。ちょっとお値段厳しいですね(苦笑)
私のRX-8はダウンサスに、御社のスタビを入れているのですが、リヤが多く下がり気味で、スタビとリンクが鋭角的になっています。
この状態だと急なストロークに対して、引っ張ったり、押し戻すような力が加わり、本来のスタビの効果がでないまま、足の動きが悪い状態になっているように思います。
たまに出る「コトコト」という異音も、乗り心地もいいときや極端に突き上げ感があったりするのも、現状のスタビの取り付け角度によって正しく捩れず出ているのではと思いました。
実はスタビ効果云々だけでなく、サスの動きがよくなり快適性がアップするのでは?期待しています。
ちなみにレーシングビート製はスタビリンク付属ですよね?
ハチ太郎さん
コメントありがとうございます。
ですが・・・アジャスタブルスタビライザーリンクはフロント専用です。
RX-8のリア用純正スタビリンクの寸法はAutoExe製スタビリンクを最短に調整した寸法より、さらに短いので、装着は逆効果です。
また、他の車種でスタビリンクの純正品番が同一のケースがありますが、スタビライザーの作動方向が異なるため、同様に逆効果になる場合があります。
無闇な流用はお控えください。
ちなみに、レーシングビート製スタビリンクは、アメリカ本国でもスタビライザーと別設定品です。
装着にあたり車体側の加工が必要なため弊社での設定を断念しました。