2020-06-16CX-8Tunenori TAKECHI ハンドルを切る楽しさを改めて感じました●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット RX-8からCX-8に乗り換える際導入しました。 遂にファミリーカーか、、と車高の高い車に乗る事に少し落ち込んでいました。 ですが現行のCX-8はノーマルでも、とても良い足回 […]
2020-06-12CX-8Tunenori TAKECHI 見た目もワイルドで、とても気に入っています。●装着パーツ:フロントグリル、エアロワイパーディフレクターセット とにかく純正のグリルのロゴマークが大きすぎるのが気になっておりましが、念願のオートエクゼさんのフロントグリルをつけることができました。 MAZDAディーラ […]
2020-06-02CX-8Tunenori TAKECHI 他メーカーには無いフォルム●装着パーツ:各種補強パーツ、リアルーフスポイラーなど 初めにストラットタワーバーを装着し次にロアアームバーリアを入れたところ悪路での車体のねじれが顕著に出てしまいフロアクロスバーを入れてトータルバランスが良くなりました […]
2020-05-29CX-8Tunenori TAKECHI もうしばらく様子を見てみます。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー ストラットタワーバー、前後ロアアームバー、フロアクロスバーをまとめてインストールしてみました。 結果は、もともとのボディ鋼性が高いからだと思いますが、 […]
2020-05-21CX-8Tunenori TAKECHI コーナーを曲がるのが楽しくなりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー 基本的に乗り心地はとてもいいのですが、ワインディングや峠を走っているときに、コーナーを曲がる際、もう少しクイック感が欲しくて装着してみました。 結果は思った通りで、剛性が高くなり、フロ […]
2020-03-16CX-8Tunenori TAKECHI 乗り心地もそれほど悪くなく長距離でも問題ありません。●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツダンパー、アジャスタブルスタビライザーリンク ノーマルは乗り心地がいい反面、ふわふわ感があって下りのカーブなどはちょっと怖いなーという感じでした。 交換後は特に不安なく走れるよ […]
2019-11-20CX-8Tunenori TAKECHI サイドのデザインがお気に入りポイント。●装着パーツ:KG-06 フロントアンダースポイラー いろいろ他のメーカーさんのエアロとも悩みましたが、デザイン、塗装済み、フィッティングを考慮して取り付けてみました。 ソウルレッドのボディ色との相性も良く、特にサイドの […]
2019-07-23CX-8Tunenori TAKECHI ねじれがマイルドになりました!●装着パーツ:モーションコントロールビーム 毎日通る堤防で脇道に降りる時、左フロント→右フロント→左リア→右リアと順に降りた時、いつもなら車体は左右左と振れます。 しかし装着後にいつもの道を通ると、車体は左右と振れるだけ […]
2019-07-19CX-8Tunenori TAKECHI わくわくで峠方面へ向かってしまいました●装着パーツ:ローダウンスプリング ノーマルでもSUVなのに意外としっかりした足のつもりだったが、なれてくるとやはりロール感が。 そこでローダウンスプリング取付を検討。やっぱりマツダ車にはAutoExeさんのパーツ!って […]
2019-07-19CX-8Tunenori TAKECHI 聞く度に「ニンマリ」してしまいます。●装着パーツ:スポーツマフラー 【見た目】 4本出しの迫力が一番のお気に入りです。マフラーガーニッシュのバンパーへのフィット感は後付けパーツとは思えないほどよく、スポーツマフラーの存在を強調させるデザインが◎です。ノーマ […]
2019-07-12CX-8Tunenori TAKECHI 踏力コントロールで加減がしやすくなった。●装着パーツ:インテークサクションキット、フロアクロスバー、ブレーキペダルブレース インテークサクションキットは、前車(アテンザワゴンGJ)で好印象だったので、乗り換えたCX-8にも装着。 GJ装着時に感じたアクセル踏み […]
2019-07-05CX-8Tunenori TAKECHI ロゴマークがさり気ない主張でカッコイイ●装着パーツ:エアロワイパーディフレクターセット 外観:ロゴマークがさり気ない主張でカッコイイ 取付:ドライバー1本で10分くらいで簡単取り付け コスパ:一般道では、大きな効果は見えませんでしたが高速道での効果に期待です […]
2019-06-28CX-8Tunenori TAKECHI 赤がさりげないアクセントになっていい感じ●装着パーツ:チタンナンバーボルト 盗難防止ボルトが欲しかったところにいいタイミングで発表されたため、即予約!赤がさりげないアクセントになっていい感じ。とても気に入っています。 ●愛知県 Re:inkさん (CX-8/K […]
2019-06-18CX-8Tunenori TAKECHI 静寂性が売りのCX-8にぴったり●装着パーツ:スポーツマフラー 排気音は純正同等レベルで、静寂性が売りのCX-8にぴったりだと思います。 純正バンパーをカットしないと装着できないため、購入までとても悩みましたが取り付けて良かったです。 ただ、右側の出口 […]
2019-06-07CX-8Tunenori TAKECHI 素晴らしい接地感。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット、アジャスタブルスタビライザーリンク 走り出しから違います。素晴らしい接地感。 ノーマルサスのふわふわして落ちつかない感じがなくなりました。 コーナー中の安定感も増していて、自 […]
2019-05-31CX-8Tunenori TAKECHI スポーティーなデザインが気に入ってます。●装着パーツ:KG-06 フロントアンダースポイラー、リアルーフスポイラー 新車購入時より装着。 スポーティーなデザインが気に入ってます。 リアルーフスポイラーはもう少し大きいと、さらに迫力がでたと思います。 ●岐阜県 […]
2019-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 制動力は明らかに上がります。●装着パーツ:ボディ補強各種、吸排気系各種、ストリートブレーキローターなど ノーマル状態で街乗りには文句ありませんでしたが、高速でのロールと突き上げ感が気持ち悪かったので、クルッとオートエクゼで固めてみました。今では満足 […]
2019-05-28CX-8Tunenori TAKECHI 運転が更に楽しくなりました。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー 車がシャキッとします。足回り変更準備として装着しました。 足がよく動くようになり、回転性が良くなったと思います。 コーナーの安定性が上がり、運転が更に楽しくなりました […]
2019-05-24CX-8Tunenori TAKECHI 4本出しで迫力も増しました。●装着パーツ:スポーツマフラー 納車時購入装着済。イグニッションスタートした時の野太いサウンドだけで満足の製品です。リアの4本出しで迫力も増しました。乗っていても下品な音ではなく家族からの苦情はないです(笑) ●東京都 […]
2019-03-29CX-8Tunenori TAKECHI エンジンルームのアクセントとして赤が映えます。●装着パーツ:インテークサクションキット 装着直後は出だしのもっさり感が何となく改善されたように感じますが、すぐに慣れて普通に感じます。パーツ構成の割には割高感がありますが、ボンネットを開ける度にエンジンルームのアクセン […]
2019-01-16CX-8Tunenori TAKECHI 街中で信号を回る時も応答良く楽に回れます。●装着パーツ:スポーツスタビライザー スタビライザーを強化した事で、優雅で上質な乗り心地は残したまま、ハイスピードでハンドルを切ってもあまりロールしないのはもちろんですが、街中で信号を回る時も応答良く楽に回れます。 また […]